眉毛脱色がお顔の印象を変えるキーマン?!セルフでの脱色方法とわ?
- nama107
- 2021年5月26日
- 読了時間: 3分
更新日:2021年6月28日
眉毛って意外に早く黒毛が生えてきてサロンに行くのが面倒くさい。
そんなあなたに美容院に行かなくても簡単にできるセルフ眉毛脱色。

眉毛脱色の疑問や失敗時の対処法、眉毛脱色を自分でやる方法を解説します♪
眉毛脱色後は眉マスカラを使わなくてもOK!
ナチュラルな透明感 眉毛を脱色を行えば、野暮ったさが消えて「清潔感」や「透明感」が出るので、 顔全体をパッと明るく見せることが出来ます。 脱色方法も簡単♪
私も愛用オススメの脱色剤『ジョレンクリームブリーチ』

オススメは『ジョレンクリームブリーチ』。
液垂れしないし、短時間でしっかり色を脱いてくれる!
真っ黒の眉毛でもドンと来い。って感じです♪
使い方も簡単!!
ジョレンの使い方
ジョレンの箱の中には、 1剤(パウダー)と2剤(クリーム)と
スパチュラ+練板が入っていています。 ※個人差があるけど大体5~6回分
①1剤のパウダーと2剤のクリームを、
1:2の比率で合わせたらスパチュラを使いよく混ぜる ・ザラザラとしたパウダーがなくなるまでしっかりと混ぜます。

※かなり色を抜きたい人は1を多めに入れると金眉になれます!笑
・後は、しっかり混ざったジェレンを眉毛にそって塗るだけ!! ・ラップなどカバーをつけるとしっかりムラなく染まります。 ・20分ほど待ち後はキレイに洗い流してください ※目に入らないように気をつけてください 入ってしまったら擦らずぬるま湯で優しく洗い流して下さい。

キレイに染まってます♪
置きすぎるもの、肌に良くないので定期的に
鏡で確認して20分経ってなくての
自分の好みのお色になったら
洗い流してください!!
大事なのは染た後のケア。
少し肌が赤くなったりするので
クリームや化粧水など
しっかりケアしてあげてくださいね💦
使用する前にワセリンで眉毛の縁取り!!

ワセリンで眉毛を縁取るように塗ってあげると綺麗に染まります!!
他の部分も染まらないんで脱色する前はした方が私はいいとおもいます♪
※注意点
セルフ脱色をするさいは、カミソリ、毛抜などで
整えてしまうと脱色液がシミて腫れたり、赤くなる原因なので
セルフでやるさいはくれぐれも先に眉毛を整えないように
終わってから整えてください!
お肌が弱い人は「エピラット 脱色クリーム 敏感肌用」がおすすめ!

うるおい保護成分
(カモミールエキス&海藻エキス&植物性スクワラン&ローヤルゼリーエキス)配合で
使用後も荒れにくく、赤みもほとんど出なかったです♪
使用方法も簡単でこちらの商品の方が入手しやすいです!!
お値段も安くで容量も多くてコスパを考えればこちらの商品の方が
いいかもしれませんね!!
私は金色になるまで脱色してから髪色にあわせてカラーを入れています♪
おすすめカラーは暗めのブラウンです!!
どのアイブローの化粧品にも馴染みやすいカラーです!!
私は何度も何度も失敗して見つけた使用方法とカラーの紹介でした!!
参考になればうれしいです🙊 せひ試してみてください。
Comments